平成12年4月 |
会社設立 |
平成18年11月 |
総務省パイロット事業(平成19 年3 月まで) |
平成19年4月 |
慶応大学キャンパス放送 |
平成19年9月 |
富士スピードウェイ F1 中継 |
平成20年1月 |
日経ITProEXPO2008 ワンセグ中継 |
平成20年4月 |
フォーミュラニッポン中継(9 月まで) |
平成20年11月 |
渋谷駅周辺における地上デジタル放送の電波伝搬実験(平成21 年10 月まで) |
平成21年1月 |
中華街春節イベント |
平成21年9月 |
東京ゲームショウ2009 ワンセグ実験 |
平成21年9月 |
羽田空港旅客ターミナルにおけるICT 経済活性化事業 |
平成22年2月 |
空港放送ネットワークシステムの開発・実証 |
平成22年2月 |
UAE 向け地デジ実証実験(アブダビ) |
平成23年12月 |
宮城県女川町においてエリアワンセグ活用に関する実証実験 |
平成24年4月 |
東日本復興支援コンソーシアムに加盟 |
平成24年8月 |
地上一般放送向の無線局免許を取得(中央区・人形町局) |
平成24年11月 |
地上一般放送向の無線局免許を取得(中央区・銀座局) |
平成24年11月 |
地上一般放送向の無線局免許を取得(千代田区・秋葉原局) |
平成25年4月 |
人形町、銀座、秋葉原のエリア放送局免許を更新(有効期限H30.3.31) |
平成26年6月 |
情報通信研究機構(NICT)からの受託研究が決定 |
平成26年11月 |
地上一般放送向の無線局免許を取得(中野区) |
平成27年4月 |
中野区中野へ事務所を移転 |
平成28年3月 |
中野区エリアにおける人流解析実証実験開始 |
令和元年5月 |
事務所を江東区枝川へ移転 |